
夢中で取り組むオンラインプログラミングスクール
外は厳しい寒さの1月26日(日)、あすびと福島ではオンラインプログラミングスクールを開催しました。
このプログラミングスクールは、オンラインではドイツ系IT企業のSAPジャパンの社員の皆さん、
現地では、あすびと福島のスタッフが参加者をサポートします。
午前、そして午後も参加者が時間前に集まってくれました。
プログラミングを進める時は、参加者とオンラインでSAPジャパンの社員さんとの1対1.
そこに、現地サポーターとしてあすびと福島が手助けします。
始まる前は緊張気味の表情を浮かべていた参加者ですが、プログラミングが始まれば夢中です。
途中の休憩も取らずに続ける参加者もいます。
90分間、SAPジャパンの皆さんと1対1のプログラミングの時間はあっという間。
作品発表では、それぞれのチームの工夫の成果にお互いへの拍手がおこりました。
自分の工夫したところ、難しかったところを考えながらも一生懸命に言葉にしてくれます。
諦めずに一つ一つ組み立て、または最初からやり直していくなかで
作りたい形を描くことができた達成感をかんじました。
次年度もプログラミングに親しむ場をSAPジャパンの皆さんと作っていきたいと考えています。
参加の皆さん、そしてSAPの皆さん、ありがとうございました。